はい、Kazumaです!
キャンプにいこうと思い立った時に
どこにいこうかな・・・
必ず直面する問題だと思います。
そんな悩みを抱えている方の参考になると思いますので是非ご覧ください。
キャンプ場の検索方法 ポイント解説【キャンプ初心者必見】
ポイントを絞ってキャンプ場の検索方法を3つ紹介します。
この方法を実践すれが初心者の方でも検索に困ることはなくなると思います。
キャンプ場の検索方法 ①Instagram【オススメ】

オススメの検索方法はInstagram(インスタグラム)です。
え?インスタ?
と思った方もいると思います。
なぜインスタがオススメなのか。
- キャンプに特化した投稿をまとめて画像確認できるから
- キャンプ場がどのような雰囲気か画像で確認できるから
- おすすめのポイントがわかりやすく投稿されているから
- キャンプ場周辺のオススメポイントも投稿されていることがある
- 自分が気になるキャンプ場が画像で確認できるためギャップが出にくい
- 気になるキャンプ場が見つかったらネットで公式HP等を検索してイメージのギャップがないか確認できる
どのように検索していけばいいか画像を使って丁寧にお伝えします。
以下にインスタの画面をスクリーンショットで撮影しました。
まず携帯画面の下部にある虫眼鏡マークをタップします。
赤色で囲われている部分です。

次に画面の一番上に検索ワードを入力する箇所があるので
「キャンプ」
と入力します。
そうすると「#キャンプ」と出てきますのでタップ

このステップを踏めばたくさんのキャンプ画像が出てくると思います。
気になった画像をタップしていただくとその投稿画面に到達します。
実際にタップすると下記のような画面になると思います。

画像を見ていただくとわかるのですが
「#ウッドリーフ奥秩父キャンプ」
と記載されているのがわかると思います。
投稿者が記載しないとどこのキャンプ場かわからないのですが
だいたいが記載されていると思います。
この部分でキャンプ場を把握できるということです。
気になったキャンプ場が見つかれば今後は
「#〇〇〇〇〇キャンプ場」
と検索して気になったキャンプ場で検索条件を絞って閲覧すれば多くの情報を得られると思います。
自分好みのキャンプ場が見つかった後は直接そのキャンプ場をネットで検索していけばOKかと思います。
その際口コミや施設情報などは目を通して最終判断してください。
キャンプ場の検索方法 ②インターネット

インターネットで幅広く検索する際は
なっぷというサイトを見ていただくといいと思います。
日本最大級のキャンプ場検索サイトになります。
ランキングや口コミ等も記載されているので参考になると思います。
予約もこのサイトでできてしまいます。
キャンプ場の基本情報はこのサイトで取れると思います。
じゃらんのキャンプ版といったところでしょうか。
「関東人気キャンプ場」という内容で検索してヒットするキャンプ場は予約オープン直後で埋まってしまうこともあるのでどうしても人気キャンプ場に行きたい方は計画的に予約しましょう。
キャンプ場の検索方法 ③雑誌

雑誌のいいところはいろんなキャンプ場が一度に確認でき、比較できるところだと思います。
そしてオススメのガイド本がこちらのガイドです。
下の画像を見ていただくとわかると思うのですが施設情報がアイコンでわかりやすく記載されています。

キャンプ場の特徴やソロキャンパー向けやファミリー向けなどの情報も記載されています。
どうしてもお風呂がないと嫌だとか釣りがしたいなどのどうしても必須な希望がある場合はアイコンを見るだけで判断できるの非常に便利です。
キャンプ場の本は毎年販売されますがキャンプ場自体は大きく変化することはありませんので一冊買ってしまえば毎年購入しなくていいと個人的には思います。
ネットにはない本ならではの利点ですね。
まとめ
今回はキャンプ場の検索方法 3つに絞ってポイント解説しました。
上記の方法で検索すればだいたいの情報が得られると思います。
近くにキャンプ好きの方がいれば話を聞いてみるのもアリだと思います。
では、マルル〜😎


