はじめまして、Kazumaです😎
2021年何か新しいことに挑戦したいと思い、色々考慮した結果ブログをすることにしました!
僕自身の思い出整理と何より皆さんに喜んでもらえるような情報などを発信できるよう頑張っていきます!
初回ということで私の自己紹介をさせていただければと思います。
コンテンツ
出身地
1985年6月19日に長男として九州の宮崎県にて産まれました。(後に弟が2人誕生)
父がリニアモーターカーの技術者として働いており、宮崎県にリニアモーターカーの実験センターがあった関係で宮崎にて人生がスタート。
小さい頃に初期のリニアモーターカーに乗ったこともあるんです!
リニアについては実用化までいけるかわかりませんが、できる限り多くの人が良い形で話がまとまるといいなとニュースを拝見しております。
東京から大阪まで一時間ですよ!早いですよね!日本での暮らし方やビジネスにも大きな変化や影響があるかもしれません。
今では全く覚えていませんが子供の頃は宮崎の方言を使っていたようです。
幼稚園からは東京に住むことになりました。
立川近辺の幼稚園にお世話になっておりまして初恋は幼稚園の先生です(笑)
小学校、中学校時代
仲の良い友人から誘われ小学4年生から野球のクラブチームに所属することに。大リーグで活躍したイチロー選手がオリックスブルーウェーブで活躍していた時でしょうか。
運動会では毎年リレーのアンカーを任され、学年ではトップクラスに足が速かったです。そのため野球で塁に出れば必ず盗塁。小学校レベルということもありますが盗塁でアウトになった記憶はないです(笑)※高校時代まで俊足でした!
そして足が速いと謎に少しモテるんですよね(笑)
これ小学校あるあるじゃないでしょうか?
一説によると足が速いということは古代において獲物を仕留める能力が高いという一つの指標ということで女性が本能的に魅力に思うとか思わないとか・・・
いずれにしても私のメッキは中学時代には剥がれ、人生最大のモテ期は小学校で幕をおりました。。。
小学校、中学校の卒業アルバムには芸能人になりそうな人ランキングで一位でした(笑)人を喜ばせるのが好きだったように思います。
高校時代
高校時代は「制服」「野球のユニホーム」「パジャマ」この3種類しかきていないのではないかというぐらい高校野球に没頭しておりました。
どうしても甲子園に出場したかったので東京からわざわざ山梨まで毎日通って夢を追いかけた3年間でした。朝練もあり本当にきつかった・・・
大事な大会で送球ミスをしたことでイップスになり、送球難になってしまいました。ゴルフでもイップスはありますがこれが本当に辛い・・・
3年間頑張りましたがベスト8で私の夢は叶いませんでしたが、2度と同じことはしたくないほど肉体的にも精神的にも厳しい練習をしてきたので今の私の大切な経験です。
次男は甲子園出場となり本当に羨ましかったです・・・
大学時代
かなりの倍率でしたが運よく大学2年にマーケティングのゼミに入り大切な友人たちに出会うことができました。妻との出会いもこのゼミがきっかけでした。
大学時代は飲み屋で先輩にも可愛がられて毎週いつもの飲み屋へ・・・
そんな楽しい時間を過ごした大学時代です。本当にだらだら遊んでばかりでした。
卒業間際に現在の妻との交際が始まりました。
会社員スタートから現在まで
大手印刷会社に就職することができ、現在は営業職をしております。
2011年の3月20日に結婚をしたのですが東日本大震災の直後だったので来れない方もいる中でしたが、迷いの末決行しました。
緊急地震速報のアラートもなる中での結婚式ですが、忘れられない思い出になりました!
新婚旅行はタヒチのボラボラ島にいき最高のバカンスを!私も妻もバカンスが大好きでハワイやセブ島など海外によく行っております。
2014年の4月に待望の娘も生まれ最高に幸せなパパをしております。
娘の幼稚園で出会ったパパ友と家族ぐるみでキャンプに行ったり、自分の周りには本当にいい人がいてくれて幸せです。まじで運がいいと思います!!
大往生で人生を終えられるよう、
挑戦無くして成功なし
を座右の銘にしてこれからの頑張っていこうと思います!
ではこれから宜しくです!
マルル〜😎