はい、浦和のキャンパーKazumaです!
今回はスノーピークのチタンダブルマグの紹介です!
我が家が重宝しているキャンプアイテムの一つです。
キャンプで使い倒していますが改めてこのマグカップは
「本っ当優秀だわ」
と思います。
伝えたい!このマグカップの魅力を!
ということでスノーピークのチタンダブルマグの紹介をしていきます。
このブログをご覧いただければ、みなさんが思い描いているキャンプにスノーピークのチタンダブルマグが必要か判断できると思います。
【キャンパー御用達】スノーピーク ダブルチタンマグ 基本情報


我が家は3つ買ったよね!

スノーピークでオシャレというのもあるけどマグカップとしての機能もすごいよね

このコップで飲むココアが好き♡
ということで基本情報です。
容量 | 220ml | 300ml | 450ml |
サイズ | φ70×80mm | φ76×86mm | φ86×97mm |
重量 | 75g | 92g | 118g |
材料 | チタニウム | チタニウム | チタニウム |
機能 | ダブルウォール | ダブルウォール | ダブルウォール |
仕様 | フォールディングハンドル | フォールディングハンドル | フォールディングハンドル |
価格 | ¥4,048(税込) | ¥4,378(税込) | ¥4,928(税込) |

チタンということで重量もとても軽く持ち運びも楽です。
しかも「丈夫」です。
その秘訣は職人さんが一つ一つチタンプレートから形成される「絞り加工」をしているとのこと。

信頼のMADE IN JAPANですね。
通常のマグカップより割高ですが・・・
それを超える魅力があると僕は思います。
【キャンパー御用達】スノーピーク ダブルチタンマグの優秀なワケ

優秀なワケ① 保冷、保温機能がすごい
スノーピークのダブルチタンマグは二重構造で作られているのです。
ん?二重構造?なにそれ?という方は以下の画像をご覧いただければと思います。

マグカップが二重の層になっているのがわかると思います。
この二重構造が保冷、保温を実現させます。
わかりやすく伝えると
- 一定の温度まで水が冷たくなったら氷を入れても通常のコップより氷が溶けにくく冷たい状態が長続きする
- 熱いスープを入れてもコップ自体は熱くならず冷めづらい
最高かよ。
外気の影響を受けにくい構造になっているんですね。
実際に本当に氷が溶けにくく冷たい状態が続くか実験してみました。
100mlの水に同じ数の氷を入れてどちらが早く溶けるかを検証です。
驚きの結果です。
比較してみると歴然です。
6個づつ氷を入れたのですがチタンダブルマグの方は氷が小さくはなりましたが全て氷が残りました。
いや〜、すごい保冷機能です!
スノーピークの公式HPで開発ストーリーも掲載されおりましたのでこのマグカップの開発背景を知りたいという方はこちらをクリックしていただければと思います。
職人の魂を感じられます。
優秀なワケ② 軽くて頑丈
このマグカップは「チタン」で製造されています。
聞いたことがある人もいるかと思いますが、
チタンは高価で高品質な金属の位置付けとされていいます。
鉄のおよそ2倍の強度。
アルミと比較するとおよそ3倍の強度。
と言われるほど優秀な金属です。
強いてデメリットを上げるとすれば
- 価格が高い
- 強度があるため加工するのが難しい
ぐらいでしょうか。
正直加工をするのは消費者ではありませんので実質のデメリットは価格が高いのみです!
お財布と相談しましょう!
優秀なワケ③ 金属独特の匂いがない
金属独特の鉄の嫌な匂いもないのが使っていて嬉しいポイントです。
コーヒーなど香りを楽しむものにも相性がいいですね。
仮に金属臭がした場合も重曹で洗ってあげれば問題ないです。
そしてチタンは耐食性が強いため錆びにくいという特徴もあります。
タフな素材です。
一生もので使うこともできます。
僕は驚いたのですがゴルフクラブにもチタンが使われているようです。
スイングするときに軽くて強度のある金属ということで使われているのだと思います。
また金属アレルギーの人にもアレルギーが起こりにくい金属のようです。
調べれば調べるほどチタンが質の高い金属か僕自身も勉強になりました〜。
【キャンパー御用達】スノーピーク ダブルチタンマグの弱点

スタッキングが・・・
スタッキングとは重ねてコンパクトに収納することをいうのですが、
ダブルチタンマグでできるかというと・・・

Oh….No….. orz
ということでスタッキングできません。
ですが2ランクサイズが異なるものを選べば(450mlと220ml)ではスタッキング可能です。
ここはデメリットだと思います。
どうしてもスタッキングをしたいという方は
「チタンシングルマグ」
という商品をお勧めします。
こちらも4つのサイズで展開されており
220ml、300ml、450ml、600mlです。
開発当初からスタッキングができるように設計されたようです。
保冷、保温機能はチタンダブルマグには劣ってしまいます。

上の画像の通り二重構造ではないため外気の影響を受けやすいんですね。
なのでスタッキング、保冷・保温、価格を天秤にかけて判断かと思います。
僕は断然チタン「ダブル」マグをお勧めします!
直火はNG
冬の寒い時期などは冷えた飲み物やスープを温めたいですよね。
ネットで火を直接コップに当てた画像をみたことがあるということで安易に真似するのはNGです。
マグカップに直接火を当てる直火についてはスノーピークからも完全にNGと公式HPに表記されています。
理由は単純で「危ない」からなのですが、詳しく説明したいと思います。
チタンダブルマグカップは構造的に二重の層になっているのでそこに空気が存在します。
高温で加熱することで層の中の空気が膨張し、その膨らみにチタンが耐えられなくなったときに勢いよく破裂します。
その後はご想像の通りです・・・。
非常に危険ですので直火は絶対にしないようにしましょう!
直火で温めたいという方はチタンシングルマグを推奨します。
構造的には1枚のチタンを熱することになるので問題はありません。
ですが高熱になりますので火傷等の怪我のリスクは当然あります。
チタンシングルマグについてもスノーピークは公式HPで直火NGで記載されておりましたので
最後は自己責任かと思います。
とにかくチタンダブルマグは直火完全NGですのでご注意ください。
僕自身も気持ちは「直火したい!」ということでデメリットに上げさせていただきました。
【伝えたい!】スノーピーク ダブルチタンマグの楽しみ方

【伝えたい!】家でもメインコップで使えるクオリティー
僕自身もキャンプで使うコップと購入しましたが、このマグカップに出会い感じたことは
「普通のコップより全然機能的でいいじゃん」
ということです。
- 落ちても割れない
- 二重構造で保温・保冷機能付き
- 食洗機も問題なく使える
最高かよ。
ガラスコップのように飲み物を目で楽しむことはできないのですが日常で使うのであれば全く問題ありません。
むしろ普通のコップよりも機能的です。
人体に有害なものもないので子供に使わせるのもありですね!
【伝えたい!】相性のいい飲み物
スノーピークのチタンダブルマグの良さを最大限活かせる飲み物
それは・・・
コーヒー☕️
です。
普通のコップでアイスコーヒーを飲もうとすると氷が溶けていってコーヒーが薄まりますよね。
だんだん味が薄くなって最後の方は残念な感じになります。
その悩みを解決しちゃうのがこのマグカップなのです。
保冷機能があるのである一定の温度まで下がればその温度をキープしますので氷が溶けにくくなります。
香りを邪魔することもありません。キンキンに冷えたコーヒーを飲めます。
ということでコーヒー好きにも指示されるスペックを兼ね備えております!
コーヒー好きの方には非常に相性の良いマグカップと言えると思います。
少し余談ですが・・・
我が家はキャンプで美味しいコーヒーを飲みたいので
フィールドバリスタを購入しました(笑)


スノーピークの雪峰祭で購入したものです。
20%OFFで購入できたのでお得に購入できました。
当時の様子は以下のブログをご覧ください。
キャンプ場で丁寧に豆を挽きながらその時間を楽しみ飲むコーヒーは格別です。
ぐるぐる回しながら豆を挽きますので子供も楽しめます(笑)
クチコミを調べてみた
実際の口コミを調べてみました。
引用元はスノーピークの公式HPです。
19レビューありましたので全てご覧になりたい方はこちらをクリック
以下は一部を抜粋しております。
- 連れが以前通常のチタンマグを無くしてしまったので、記念日にこちらをプレゼント。専用のプレゼントボックスに入れて頂き、最高のプレゼントだと喜んで貰えました。性能は言うまでもなく、ずっと使える宝物です。
- 家でもキャンプでも境無く使っています。軽くて、金属臭もなくお酒もお茶もOKです。
- 保温性や撥水性(注いだときに側面をつたわない:意外と備えている製品は少ない)という機能的な側面はもちろんのこと、シンプルな形もとても気に入っています。職場や家でお茶を飲むときに使っていますが、作業に一息入れて休憩するのがとても楽しみになるすばらしいマグです。
- ゆるきゃん▲のしまりんに憧れて
購入しました~!
雰囲気も可愛いし、軽いので
重宝したいとおもいます\(^_^)/
子供はシングルで、夫婦は贅沢にダブルで!ありがとうございました( =^ω^) - 冷たいものは汗かきます
シングルとスタッキング出来ない(つд;*) - ずっと欲しかったチタンダブルマグを4個購入しました。
評判通り暑いコーヒーを入れて飲んでも唇が熱くなく、取手を持たずにカップ本体を持っても熱くなく、本当に最高です!
でも星4にしたのは取手の動きが1つ少し硬いのが有ったのと、同じ量のマグどうしを重ねられないので4にしました。 シェアする ‘ Share Review by ご利用者様 on 6 Jul 2020
2021年8月8日時点では19レビューあり5点満点中4.5点です。
機能性に対する評価が高く、重宝されている人が多かったです。
【迷っている方に】チタンダブルマグとチタンシングルマグの違い
保冷・保温機能
まずなんといっても保冷・保温機能に差が出ます。
この機能を重視される方はチタンダブルマグ一択かと思います。
やはり二重構造になっているので差は出ますね。
さらに保冷・保温機能を求める方は専用の蓋もあります。
蓋をしたまま飲むことができますので嬉しいですね。

口当たり
形状が微妙に異なります。
画像で見ていただくとよくわかります。
まずチタンダブルマグです。

滑らかに加工されており口に嫌な感じで当たることはありません。
非常に飲みやすいですし、口当たりもいいと思います。
続いてチタンシングルマグです。

こちらは飲み口がカールされている処理がされています。
ダブルマグよりマグカップの厚みとしては薄くなるので口当たり部分はカールさせたのかもしれません。
飲み口については好みもありますのでこっちの方がいいとは言い切れませんでした。
完全に好みだと思いますのでよく吟味されてください。
限定品を見逃すな!
海外限定の商品もありますので少し人と被りたくない方はお勧めします。
蛍光カラーでよく映えると思います。
コレクションにしても楽しいかもしれません。
ギフトや自分用に!世界に一つだけのマグカップが作れます!

スノーピークではレザーマーキングサービスというサービスがあります。
詳しく知りたい人はこちらもご覧ください。
対象製品はチタンダブルマグ450とチタンシングルマグ450です。
サービスの内容としてはマグカップにオリジナルの刻印をすることができます。
自分の名前、好きな言葉、相手へのギフト、記念品としての贈り物などに最適^^
こちら有料になり一個あたり1,078円で最低注文数が20個なんです。
この最低注文数が20個はなかなか手が出しづらいですよね。。。
ですが先日(2022年2月)期間限定でシングルマグのみですが、抽選で200名を対象に1つからの発注も受付ける企画をしていました。
今後もやる企画かもしれないので興味のある人はスノーピークのアプリを登録しておくといいですね。
アプリの情報はこちらをご覧ください。

愛着が湧くマグカップが作れます^^
まとめ
今回はスノーピークのチタンダブルマグを紹介しました。
キャンプはもちろんですが付加価値のあるマグカップですので、日常使いでも十分に活躍してくれると思います。
これからもこのマグカップをキャンプや自宅で使っていきたいと思います。
熱い思いは伝わったでしょうか?笑
是非参考になれば嬉しいです。
では、Bon voyage!
よき旅を!


